買ったものとか

実際に使ってみた物がどうだったかの紹介記事。

買ったものとか

Creative Pebble 初代とV2の外観の違い【簡易レビュー】

前置きとまとめなんやかんやでCreativePebble初代とV2が同時に手元にあるので比較して気がついたことの記録です。音質とか細かい仕様についてはレビューがたくさんあるので見た目についてがメインです。初代の方の商品画像は実物と質感がかな...
買ったものとか

amazonの安いジェットウォッシャー(口腔洗浄器)に買い替えたけど特に問題なかった

買い替えまでの経緯ドルツジェットウォッシャーEW-DJ40初ジェットウォッシャー内部汚れ、タンクのパッキン劣化により買い替えドルツジェットウォッシャーEW-DJ71ジェットウォッシャー思ったよりいい、ということで上位機種のこちらを購入分解し...
買ったものとか

今更ながら SONY α57 SLT-A57 購入

購入の経緯10年以上使っていたα200の調子がついに悪くなってしまいました。そこまで画質にこだわってるわけじゃないしちょっとした撮影はスマホだしAマウントはもう先が無いし……。でも一眼レフで撮ったときの空気感は捨てがたい……。どうしようかと...
買ったものとか

Xiaomi Smart Band 7の外れにくいシリコン製替えバンドと他使ったもの

mibandの純正バンドは結構いいけど使っているうちにちょっとひっかかっただけで外れるようになってしまうのが難点ナイロン製で面ファスナーのやつは軽くて調整しやすいので不満は無かったけどだいぶくたびれてきたということで新しいのを探したらapp...
買ったものとか

デカ頭でもかぶれる帽子~実際に買ったものまとめ~

前置き頭が大きく形も少し変なので、その辺で売っている帽子は大抵きつくてかぶれないなのでずっと帽子は避けていたが、なんやかんやでいろいろ帽子を試すようになったのでその記録頭の大きさと特徴おでこの中央から後頭部の一番出っ張っているところの外周が...
買ったものとか

ノートPCからMinisforum UM560に買い替えた【簡易レビュー】

購入の経緯家族のPCが半壊しているので買い替える必要がある今使ってるノートPCをお下がりとして渡せば自分は新しいの買える最近はノートPCを持って電車移動することはなくなった電源のないところで使うこともほぼなくなったのでノートPCでなくてもい...
買ったものとか

ストレーナー(氷止め)のついてるねじキャップ式水筒ボトルまとめ

クリーンカンティーンはやっぱりでかくて重くて持ち運びには使いにくいし保温性も良くないので新たに水筒を探してみた↓以前の関連記事条件できれば直径70mm以下古い車に乗っているので太いとドリンクホルダーに入らない今のよりコンパクトで容量は同じか...
買ったものとか

ホカオネオネ クリフトン 6 ワイド 幅広足に合うランニングシューズ

通常幅のクリフトンだとしばらく履いていると痛みが出てしまう。 しかしこのクッション性は捨てがたい、ということでサイズを上げて買い直そうかと思ったら幅広モデルがあった。 これだと痛みも出ず快適。
買ったものとか

でか頭でも被れたキャップ【ilililyベースボールキャップ】

実店舗ではデカ頭に合うキャップになかなか出会えなかったので通販で大きいサイズのものを買ってみたら余裕でかぶれた。 今まで帽子はキツイものという感覚しか無かったが、余裕のあるサイズだとこんな感覚なのかとちょっと感動した。
買ったものとか

リーバイス501オリジナル(501-0000)のサイズ感と色落ち具合(4年経過画像有)

その辺で売ってるジーンズだとウェストがでかくて太ももがきつい。 ちょうどいいのないかなぁ、できればボタンフライで、ということで見つけたのが『リーバイス501オリジナル(501-0000)』。 安いなりだけど強度は十分だしこれはこれでいいかも。