amazonの安いジェットウォッシャー(口腔洗浄器)に買い替えたけど特に問題なかった

買ったものとか

買い替えまでの経緯

ドルツジェットウォッシャーEW-DJ40

初ジェットウォッシャー
内部汚れ、タンクのパッキン劣化により買い替え

ドルツジェットウォッシャーEW-DJ71

ジェットウォッシャー思ったよりいい、ということで上位機種のこちらを購入
分解して掃除したり、ホースに穴が空いたら破損部分を切ってつなぎ直したりして使っていたがポンプ不調のため買い替え

フィリップスソニッケアーHX3806/34

据え置きほどのタンク容量は必要ない
ホースがねじれでハンドルが戻しにくい
ハンドル内部が汚れる
ということでハンディタイプから選択
1年ほどで水漏れするようになってしまいだましだまし使っていたが、汚れてきたのでノズルが劣化したタイミングで買い替えを検討

次の機種選定

高いのを買ってもあんまり長持ちしない
本体の掃除がしにくくて気をつけていても溝とか結構汚れる
超音波とかX型水流とかあんまりわからん
ノズルのランニングコストが馬鹿にならない

といった感じでまたそこそこ高いのを買うのは悩ましいところ
そんなに数が出るものでもないから高いのは仕方ないんだろうけど

となんやかんや調べていたら、いつのまにかamazonに怪しい中華製品がたくさん出現していたのでそこから比較的良さげなものを選定

ANWALE M209

中身

ACアダプタは無し(5V1A推奨とのこと)

説明書

ちょっと変なところもあるけど普通に読める

1年保証付き

使ってみて

  • 普通に使える
    • 新品だからなのか勢いは強めに感じる
    • 意外と持ちやすい
    • ボタンがシンプルで表示もわかりやすい
  • 洗口液を入れてもOKと記載あり
    • コンクールを入れてみたけど問題なし
  • 舌磨きノズルはまだ慣れない
  • ノズルの作りが今までのメーカー品に比べるとちゃちい
    • ノズル先端の溝の向きがバラバラだったりするけど問題なし
  • タンクのつけ外しが固い
    • 普通に引っ張ると勢い余って危ない
    • 慣れればどうにかなるしそのうち馴染んでくると思う
  • ホース先端の重りにフィルタが無い
    • 前のやつはここがつまりやすかったけどこれは貫通しているので衛生的にも良さそう

あとは耐久性ですが、これで1年もってくれたらもう十二分です。

替えノズル

商品名が怪しいけど替えノズルもありました。

対応機種の型番(M209)が書いてあるけど本体の販売ページに記載は無かったような
と思ったら箱に書いてあった

コメント

タイトルとURLをコピーしました