ずぼらDIY Logicool G703h 分解 マグネットを外して軽量化 PC環境改善の一環としてマウスを色々買って試した結果『Logicool G703h』に落ち着きました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a... 2021.10.04 2023.08.26 ずぼらDIY
雑記 LGテレビで社外リモコン『ELPA RC-KS310LG』を使う【反応しないボタンがある時の設定方法有り】 展示品で安くなっていたのでLGのテレビ(OLED55C9PJA)を買ったのですがどうにもマジックリモコンが使いにくい、という声が上がったので社外品のリモコン『ELPA RC-KS310LG』を購入してみました。型番は違うけどこの下↓のやつと... 2021.07.13 2023.08.17 雑記
雑記 【OCN】IPoEが提供されているのに、IPoE接続できていなかった時の対処方法【IPv6】 一昨年(2019年)の夏ごろにOCNから「IPoE(フレッツ・v6オプション)を使えるようするよ」というメールが来た。しばらくしたら今度は『【重要】【完了通知】OCNIPv6インターネット接続機能(IPoE)及びフレッツ・v6オプションにつ... 2021.05.26 2023.08.17 雑記
ずぼらDIY 【ノートPC分解】SONY VAIO VPCS139FJ(PCG51511N)SSD換装と分解清掃 SSD換装ついでに中の清掃をしたのでその分解の記録です。HDDの取り外しバッテリーを外す①のスライドさせるところを右へ②を左にスライドさせながら、③の隙間から持ち上げると外れるHDDのところのカバーを外す①のネジを外す下に向かってスライドさ... 2021.04.29 2023.08.14 ずぼらDIY
雑記 windowsアップデート後に『インターネットなし』でネットにつながらなくて色々試しても直らなかったら試してほしいこと 不具合の症状は以下windowsアップデート(2004)後ネットにつながらなくなった『インターネットなし、セキュリティ保護あり』と表示される有線でもつながらない調べて出てくることを全部試したけど直らないということで相談を受けて預かって色々い... 2020.12.24 2023.08.17 雑記
ずぼらDIY ノートPCの電源を入れてもすぐ切れる症状が何をしても直らないなら電源スイッチの接触不良かも ノートPCがある日突然以下の症状になったので直らないかと相談がありました。ノートPCの電源を入れてもすぐに落ちるその後ボタンを押さないのに電源が入ってすぐ切れるを繰り返す極稀に起動するけど突然落ちる偶然原因を見つけて直ったので記録を残してお... 2020.10.17 2023.08.14 ずぼらDIY
雑記 UQWiMAXの旧プランから新プランへ無料で移行できる条件 いつの間にかUQWiMAXの新プラン(ギガ放題)ができていて、旧プランより月額が安いようです。安くなるなら変えたいけどどうせプラン変更に金がかかるんだろうなーと公式サイト内を色々読んでみたり他のサイト調べてみたら自分の場合は無料で変更できる... 2020.09.06 2023.08.17 雑記
雑記 OnePlus6にダイソーのiPhoneXSmax用ガラスフィルムが一応付けられた【100円代用品】 OnePlus6と同時に購入したフィルムがボロくなってきたのでそろそろ交換しようと思いつつ、なんかのついでに注文すればいいやとしばらく放置していました。ある日ダイソーで買い物していたらスマホフィルムが目に入りました。「今どきガラスのもあるん... 2020.08.18 2023.08.17 雑記
雑記 なかなかブログ記事が書けないならアウトラインプロセッサがおすすめ【Dynalist】 ブログ記事の下書きを書く時、いきなり新規投稿を作成して書き始めていないだろうか?それでうまく書き進められるならいいが、よほど書き慣れている人じゃないと難しいと思う。なんとなくイメージはあるがなかなか手が進まない記事の全体像が見えなくて構成が... 2020.08.04 2023.08.17 雑記
ずぼらDIY HP 15-g007AU 分解修理【内部清掃、電源ボタン基板修理、キーボード分解清掃】 「パソコンを買い替えたので新しい方にデータ等を移してほしい」という依頼があったので移行作業を行った。古い方のノートPCの調子が悪いようで、データをコピーしている最中に落ちることがある。転送速度も遅くて面倒なのでHDDを取り出して直接新しいP... 2020.07.26 2023.08.14 ずぼらDIY