スポンサーリンク
物レビュー

クリーンカンティーンインスレート TKWide カフェキャップを使ってみた

『クリーンカンティーン インスレート TKWide 12oz (355ml)』のループキャップをカフェキャップに変えたら保温保冷タンブラー代わりに使えて便利だったのでそのへんの紹介。
やってみた

超絶乾燥肌、敏感肌がスキンケアをやめてみた

昔から乾燥肌、敏感肌で何をやっても全然良くならないので、スキンケアを全部やめたらどうなるか試してみた記録。
物レビュー

丈夫で軽くてシンプルなボトル ナルゲン トライタンボトル広口0.5 L

ほぼ毎日水を入れて使う他、キャンプやツーリングに持って行ってガンガン使いつつ3年経過。 いくらか傷はあるが、機能面は問題なくまだまだ使えそう。
やってみた

MT-07(2018)のメーター位置を少しだけ上にずらす(安く適当に済ませる方法)

MT-07(2018)のメーター位置が見ずらいのとハンドルバーマウントのアクセサリの取り付け場所確保のためにメーターを少しだけ持ち上げてみた。 安く簡単に済ませたので改善点は多いが、走行に問題ないのでとりあえずこのままで。
物レビュー

内溝デザインが面白いクリーンカンティーンの新型ボトル インスレートTKWide

クリーンカンティーンの新型ボトル『インスレート TKWide 12oz (355ml) - Loop Cap』を使ってみた。 重くてでかくて保温性能はそこそこだけど見た目はいい。
やってみた

MT-07純正キャリアにSHAD SH40を取り付ける【キャリア加工無し】

『SHAD SH40』をMT-07(2018)純正キャリアに加工なしで取り付けたのでその記録。
調査記録

CRF250RALLY フロント左シュラウド内のアクセサリーソケット用コネクタの型番を調べてみた

CRF250RALLYに純正以外のシガーソケットかUSB電源をスマートに取り付けるために、左シュラウドの内側にあるコネクタの型番を調べたのでその記録。
やってみた

SHAD SH40 の蓋にネットを取り付けてSH40カーゴより便利に改造してみた

SHAD SH40の天面が平らで何か載せられそうだったのでネットを取り付けてみた。結構便利。
タイトルとURLをコピーしました