物レビューデカ頭でもかぶれる帽子 実際に買ったものまとめ 前置き 頭が大きく形も少し変なので、その辺で売っている帽子は大抵きつくてかぶれないなのでずっと帽子は避けていたが、なんやかんやでいろいろ帽子を試すようになったのでその記録 頭の大きさと特徴 おでこの中央から後頭部の一番...2022.12.26物レビュー
おすすめの方法腰枕(尻枕)を使うようになったら枕探しから解放されたかもしれない 枕ジプシーだったのがひょんなことから枕探しから解放されたかもしれないのでそのご紹介 腰枕発見の経緯 新しい枕を買ったが柔らかさはいいけどなんだかしっくりこないもうちょっと頭側に重みが乗ればいい感じなんだが…… また枕探...2022.12.05おすすめの方法
物レビューノートPCからMinisforum UM560に買い替えた【簡易レビュー】 購入の経緯 家族のPCが半壊しているので買い替える必要がある今使ってるノートPCをお下がりとして渡せば自分は新しいの買える最近はノートPCを持って電車移動することはなくなった電源のないところで使うこともほぼなくなったのでノートPCで...2022.11.30物レビュー
おすすめの方法大あくびのやり方と効く症状 ソースはもう覚えてないけど大あくびするといいという情報があって、効果を感じて続けているのでその紹介です。 下のサイトでまとめられているスレでした。 自分に効果のあった症状 ドライアイ鼻づまりボーっとするだるい...2022.11.27おすすめの方法
調査記録氷止め、ストレーナーのついてる水筒ボトルまとめ クリーンカンティーンはやっぱりでかくて重くて持ち運びには使いにくいし保温性も良くないので新たに水筒を探してみた ↓以前の関連記事 条件 できれば直径70mm以下古い車に乗っているので太いとドリンク...2022.11.18調査記録
やってみた比較的簡単なSTEPNのはじめかた【注意喚起あり】 2022年7月23日追記 当初のロードマップはもう撤回されたのか、なんだか金がらみのつまらないアプデばかりで残念です。徐々に運動が習慣になっていったり、どんどん運動強度を上げていくこともできる仕組みとか、誰でも簡単にアプリを使い始められて...2022.02.202022.07.23やってみた
やってみたLogicool G703h 分解 マグネットを外して軽量化 PC環境改善の一環としてマウスを色々買って試した結果『Logicool G703h』に落ち着きました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functio...2021.10.04やってみた
物レビューLGテレビで社外リモコン『ELPA RC-KS310LG』を使う【反応しないボタンがある時の設定方法有り】 展示品で安くなっていたのでLGのテレビ(OLED55C9PJA)を買ったのですがどうにもマジックリモコンが使いにくい、という声が上がったので社外品のリモコン『ELPA RC-KS310LG』を購入してみました。 型番は違うけどこの...2021.07.13物レビュー
やってみた【OCN】IPoEが提供されているのに、IPoE接続できていなかった時の対処方法【IPv6】 一昨年(2019年)の夏ごろにOCNから「IPoE(フレッツ・v6オプション)を使えるようするよ」というメールが来た。しばらくしたら今度は『【重要】【完了通知】OCNIPv6インターネット接続機能(IPoE)及びフレッツ・v6オプションに...2021.05.26やってみた
やってみた【ノートPC分解】SONY VAIO VPCS139FJ(PCG51511N)SSD換装と分解清掃 SSD換装ついでに中の清掃をしたのでその分解の記録です。 HDDの取り外し バッテリーを外す ①のスライドさせるところを右へ ②を左にスライドさせながら、③の隙間から持ち上げると外れる HDDのところ...2021.04.29やってみた