いつの間にかUQWiMAXの新プラン(ギガ放題)ができていて、旧プランより月額が安いようです。
安くなるなら変えたいけどどうせプラン変更に金がかかるんだろうなーと公式サイト内を色々読んでみたり他のサイト調べてみたら自分の場合は無料で変更できるっぽい。
しかしこういうサイト特有のわかりにくさで確証が持てなかったので問い合わせてみました。
結論
UQWiMAXの旧プランから新プラン移行は条件を満たせば無料でできます。
2年縛りのプランを契約しているとしたら、最初の2年目を越えればOK。
詳しくは問い合わせの返信内容を見てもらったほうが早いので貼っておきます。
こちらからの問い合わせ内容
『UQ Flatツープラス ギガ放題(2年)』から『ギガ放題(2年自動更新あり)』にプラン変更を希望しています。
一度目の更新月を越えていれば、違約金がかからずいつでも変更可能と書かれているサイトがあったのですが、公式サイトではその文面が見つけられず問い合わせさせていただきました。
自分の契約日は2017/08/30なのでそれに当てはまるかと思いますが、上記の認識で正しいでしょうか。
こちらからの問い合わせ文面より抜粋
UQWiMAXからの返信内容
「UQフラットツープラス(2年/3年)」および「UQフラットツープラス ギガ放題(2年/3年)」にご契約されている方は、1回目の満了月より新「ギガ放題」への料金プラン変更のお申込みが可能となります。
その際、新「ギガ放題」への変更時には契約解除料はかかりません。お客様のご契約プランを確認させていただいたところ、課金開始日が2017年09月03日でした。
この場合、1回目の満了月は2019年09月となりますので新「ギガ放題」のプランへ解除料かからずに変更いただけます。※新「ギガ放題」は、受付完了の翌月利用分から適用となります。
問い合わせの返答メールより抜粋
※長期利用割引は適用終了となります。
※新「ギガ放題」の「2年自動更新あり」または「2年自動更新なし」に変更する場合、
契約開始からの契約期間は引き継ぎしません。変更後の料金プラン適用開始月を1ヶ月目として24ヶ月間を契約期間とします。
あとがき
ということでプラン変更しました。変更はmy UQ WiMAX(会員ページ)で簡単にできます。反映は翌月から。
旧プランで契約している大抵の人は変更した方が安くなるっぽい?
2年契約のプランだったら変えたほうが確実に安いように読めるけど、『UQ Flatツープラスギガ放題(3年)』を契約していてかつハイスピードプラスエリアモード(LTE)を毎月使うなら旧プランの方が安いのか?
ただ旧プラン継続だと契約解除料が9,500円のままなんですよね。
ずっと使う予定なら関係ないけどなんかセコく感じる。
現行プランが少しはわかりやすくなったのはいいけど、旧プランからの移行については書いてないのもなんかセコい。(見つけられなかっただけかもしれないけど)
よくある質問に載ってないってことはプラン移行の質問をする人はあまり居ないってことなんでしょうか。
まぁ一度契約したらプランが変わったかなんて確認しないか。今回気づいたのもたまたまだし。
なんだかんだ文句書いてますが、問い合わせの対応は早いし的確で助かりました。
余談
今更ながら電気通信事業法改正について調べるとよくこの案で通せたなぁと思いますが、今までそれだけボッてたってことなんですかね。
改正後、大手キャリアはどうなってるのか見てみたら相変わらずわかりにくい。
UQWiMAXはだいぶマシな部類ですね。
ドコモは頑張れば理解できそうだけどソフトバンクは『ギガ』だらけでわけわからんしなんか煽られてる気分になります。
しかし『ギガ』って表現はいつの間にかこんなに浸透してたんですね。
パケットとか言ってた頃が懐かしい。
コメント