CRF250RALLY フロント左シュラウド内のアクセサリーソケット用コネクタの型番を調べてみた

CRF250RALLY イメージバイク

CRF250RALLYの左シュラウドの内側にあるコネクタに純正アクセサリーソケット以外のものを繋いで電源を取って色々したい人のための情報。

スマホ充電やドラレコに使える電源を取り出したかったが、前のバイクに取り付けていたシガーソケットを流用したかったのでバイク購入時にオプションは付けなかった。

納車整備ついでにショップで取り付けしてもらえるか聞いてみたら、流用したいシガーソケットだとバッテリーからリレーかヒューズに接続する形になるらしい。
そもそものケーブル長が足りないので流用じゃなく、純正じゃなくても希望のものを言ってくれればそれを取り付けるとのこと。

まだ使えるのにもったいないなーということで、純正アクセサリーソケットで使う左シュラウド内側にあるコネクタから電源が取ることにした。

コネクタの型番を調べ、メスコネクタのセットを買って流用したいシガーソケットに取り付けたら無事接続できた。

その時調べたコネクタの型番をメモとして残しておく。

バッテリー側のコネクタ

コネクタ名称 『住友電装060型HX防水2極オスコネクタ』

名称(販売サイトリンク)型番補足
セット(以下3点含む)2P060WPK-HX-M必要なもの全部入り
ハウジングのみ2P060WP-HX-M-tr端子無しでガワ部分だけ欲しい場合
詳細情報
端子のみM060WP-HX-M端子が折れたり紛失した時用
ワイヤーシールのみWS7165-1565HX-BLワイヤーシールの破損、紛失時用

アクセサリへつなぐ側のコネクター

コネクタ名称 『住友060型HX防水2極メスコネクタ』

名称(販売サイトリンク)型番補足
セット(以下3点含む)2P060WPK-HX-F必要なもの全部入り
ハウジングのみ2P060WP-HX-F-tr端子無しでガワ部分だけ欲しい場合
詳細情報
端子のみF060WP-HX-M(F)端子が折れたり紛失した時用
ワイヤーシールのみWS7165-1565HX-BLワイヤーシールの破損、紛失時用

補足

純正のアクセサリーソケットを買えば簡単みたいなので、まだシガーソケット、USB電源が無いなら純正買ったほうが早くて楽。

純正にするならショップに頼んだほうがさらに楽。

ちょっと高いけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました